『OlldsMeet 2019』れぽーと 其の壱 | HATAさんち

HATAさんち

あずき色のニイナナレビンの おもにクルマ遊びネタです。
2019/10初恋の愛機フロンテクーペが加わって…

心配した空模様もなんのその

三木の若いクルマ屋さんの情熱が、雨雲など吹き飛ばし…

その「熱さ」が暑すぎる一日に…

 

前日の『ワールドカップ・ラグビー日本大会』で 

日本が 世界2位のNZLに歴史的勝利を勝ち取ったように

その若者たちから、素晴らしい一日を頂けました。

悪天予報に泣いた6/30の

「りべんぢ」を見事に果たしよりました♡

いや~楽しい一日でありました。

 

北播磨道の前方に広がる、

気持ちよさそうな秋雲がその予感をさせてました♡

 6/30…中止の日、ねぎらいに(えらそーに→

https://ameblo.jp/takonomakura2019/entry-12505710498.html

訪れた西側駐車場に7:30集合!

KAZU氏のセリカを待つ間、何台もの

 ちょっとにぎやかめのクルマが走っていきます。

 

「300台も集まるんやから、誘導が大変やろなぁ…」

という おぢサンたちの心配を裏切り、

賢い若者たちは、見事に準備をしておりました。

ホント、感心いたしましたネ。

 

「レッドカーペット」で歓迎され、

会場への坂道を上ります。

 

ジヤンル分けがされてて…

あたいたちは『NO(ニッポンOLD?)』ブロック。

先着されてた 香川からのみなさんに続いて、駐車。

お隣はピッカピカの品川(!)ナンバーの貴婦人。

スタートまでサッカーやラグビーが出来るほどの時間がありますが…

『エリア88』の如く、多彩な機体がどんどん集まって参ります♡

 

 

 

 

こちらは、このミーティングに300台集めた

『リーサルウエポン』のコーナー

『旧車女子会』

特別ブロック♡

ミニにビートル、86にダルマからパブリカバンまで…

そーいえば、2台目のグリーンの広島ナンバーの

ミニは、その中止になった6/30、ないとわかっていながら、

広島から走らせてきた母娘サンだったと思います。

確か、このイベントにエントリーする為に 

このミニを買ったとかのツワモノでした。

 

こちらも、かなりのツワモノ女子。 『パブリカバン』

東京のフツーの女の子が香川に引越し、

そこで出会ったクルマ馬鹿の世界へひきこまれ…

(→https://olldsmeet.amebaownd.com/posts/6382317

こんなクルマを飼われています。 

相方サンも気持ちのいい青年で、

同様に6/30にお会いしてます。

 

人気者の『イニD・豆腐屋仕様』…

「栃木からっ‼」っとビックリさせられましたが、

よくみると5桁ナンバーのアニメなりきり仕様でした♡

モチロン、女性オーナーです。

 

 

 

さてさて、あたいが事前コメントを見て、

話がしてみたいな~と思ったのが…

「バニッシング イン 60」を見て、

虜になったと書かれてた『マッハ1』

あたいもあの『黄色のエレナー』に

やられてしまった一人であります♡

やっぱ、でっかいクルマですねぇ…

けど、カッコよさは昔のまま!

 

 

もちろん、イベントの平和を守るため 

M武氏の『ウィリス』も出動してました。

あいかーらずの人気者♡

 

当然、こちらの方も負けておりません…

おなじみ、H岩氏の『イセッタ』は 

エントランスの特別ブースで、

すっかり遊園地の乗り物化となってました。 

女性・子供に大人気♡ 

冷蔵庫のように開くドアにびっくりする人たち

を見るのが病みつきになってしまいますもんねぇ…

 

 

まだまだネタはありますが、時間がありません…

お仕事にいかねば…「次、かける日に続けよ」